報酬委員会は、善良な管理者の注意をもって、以下の職務を忠実に履行し、提案された事項を取締役会に提出して審議しま
す。
一、本規程を定期的に見直し、修正案を提出すること。
二、当社の取締役、監査役および経営幹部の年間および長期の業績目標ならびに給与報酬のポリシー、制度、基準および構
造を策定し、定期的に見直すこと。
三、当社の取締役、監査役および経営幹部の業績目標の達成状況を定期的に評価し、個々の給与報酬の内容および
金額を決定すること。
当社の報酬委員会は、すべての独立取締役で構成されており、林秀立(委員長)、柯宗羲、王水進
などの独立取締役がメンバーです。毎年少なくとも2回会議を開催しており、当社の報酬委員会の開催状況について
は、当社の各年度の年次報告書をご参照ください。
113年の報酬委員会の出席状況は以下のとおりです。
役職 |
氏名 |
実際の出席回数 |
委任による出席回数 |
実際の出席率(%) |
備考 |
独立取締役 |
王國強 |
2 |
0 |
100 % |
113.06.17 解任 |
独立取締役 |
陳朝煌 |
2 |
0 |
100 % |
113.06.17 解任 |
独立取締役 |
林秀立 |
3 |
0 |
100 % |
113.06.17 再選 |
独立取締役 |
柯宗羲 |
1 |
0 |
100 % |
113.06.17 新任 |
独立取締役 |
王水進 |
1 |
0 |
100 % |
113.06.17 新任 |
113年の報酬委員会の会議情報は以下のとおりです。
日付 |
議案内容 |
決議結果 |
会社による報酬委員会の意見への対応 |
113/3/15 |
当社112年度の経営幹部(協理以上)の従業員報酬額に関する審議案 |
議長がすべての出席委員に諮った結果、異議なく原案どおり可決されました。 |
取締役会に提出され、すべての出席取締役の同意を得て可決されました。 |
当社112年度の取締役報酬額に関する審議案 |
議長がすべての出席委員に諮った結果、異議なく原案どおり可決されました。 |
取締役会に提出され、すべての出席取締役の同意を得て可決されました。 |
|
113/6/14 |
当社113年度の従業員による現金増資による新株式の引受における経営幹部の引受株数に関する審議案 |
議長がすべての出席委員に諮った結果、異議なく原案どおり可決されました。 |
取締役会に提出され、すべての出席取締役の同意を得て可決されました。 |
113/11/8 |
当社取締役および経営幹部の年間および長期の業績目標ならびに給与報酬のポリシー、制度、基準および構造に関する見直し案 |
議長がすべての出席委員に諮った結果、異議なく原案どおり可決されました。 |
- |